学習発表会の全校英語劇に向けて、全校で歌の練習に取り組んでいます。練習を重ねるたびにどんどん上達するミラノっ子たち。今から本番が楽しみです。
学習発表会の全校英語劇に向けて、全校で歌の練習に取り組んでいます。練習を重ねるたびにどんどん上達するミラノっ子たち。今から本番が楽しみです。
後期の委員会活動がスタートしました。後期の図書・美化委員会は「自覚を持って役割を果たし、みんなが本を好きになれるよう努力しよう」を、放送委員会は「みんなの飽きない放送にする」を、保健体育委員会は「元気な体をつくるために率先して手洗いうがいを呼びかけよう」をめあてに活動していきます。
10月20日に行われる学習発表会のスローガンが児童会・生徒会より発表されました。今年のスローガンは「平成最後の輝く舞台~感動を与えるとき~」に決定しました。来年度の学習発表会時には新元号となっているので、平成最後の学習発表会でぜひ大成功を収めてもらいたいと思います。
後期委員会の任命式がありました。式の中で生徒会会長、生徒会副会長、児童会会長、児童会副会長がそれぞれ校長先生から任命書を受け取りました。また、ミラノ日本人学校をより良い学校にしていくという所信表明も行いました。前期に引き続き、後期の生徒会、児童会にも期待しています。
2学期最初のプランツォの日がありました。秋晴れの中、縦割り班で仲良く昼食を食べた後、昼休みにはリレーや「天下」などの遊びをしてみんなで体を動かしていました。食欲の秋、スポーツの秋を楽しむミラノっ子でした。
昨日、今日と保健体育委員会企画の校内ドッジボール大会がありました。縦割り班に分かれてトーナメント形式で試合を行い、今回優勝したのはravioli班でした。大会を通して、また一つ絆を深めたミラノっ子たちでした。企画・運営をしてくれた保健体育委員会のみなさん、ありがとうございました。
2学期最初の校外行事として写生大会を行いました。小学部5年から中学部3年まではブレラ地区の街並みを、小学部1年から小学部4年はミラノ水族館の生き物を描きました。実物を見て描く体験は子どもたちにとってとても貴重な体験になったと思います。完成した作品は11月28日(水)から12月1日(土)の作品展でご覧いただけますのでどうぞお楽しみに。
子どもたちの元気な声がミラノ日本人学校に帰ってきました。いよいよミラノ日本人学校の2学期のスタートです。歓迎式では、新しく8名の友だちを迎え入れました。始業式では、校長先生からあいさつについてお話がありました。1学期の間にあいさつが良くなってきた子どもたちですが、2学期は「自分から笑顔で」を合い言葉にあいさつに磨きをかけていってほしいと思います。
小学部3・4年生がイタリア語の学習でバールへ出かけました。ミラノでは、町のあちこちでバールを見かけることができます。子どもたちはイタリア語で自分の飲みたいものをうまく伝えることができ、大満足の校外学習となりました。
1年生が生活科の学習で水を使った遊びを体験をしました。ミラノも夏に入り、暑い日が続いていますが、そんな日には水遊びがぴったりですね。