水曜はプランツォの日でした。小学部・中学部が一緒にお弁当を食べたり、遊んだりしました。11月下旬となり、学校の外は昼でも寒くなってきました。お弁当は全校一緒に体育館で食べました。その後、体育館と中庭に分かれて遊びました。寒い中でもみんなで声を掛け合いながら、楽しい時間を過ごすことができました。
水曜はプランツォの日でした。小学部・中学部が一緒にお弁当を食べたり、遊んだりしました。11月下旬となり、学校の外は昼でも寒くなってきました。お弁当は全校一緒に体育館で食べました。その後、体育館と中庭に分かれて遊びました。寒い中でもみんなで声を掛け合いながら、楽しい時間を過ごすことができました。
27日から新しい友達がミラノ日本人学校に来ました。ミラノ日本人学校のみんなは、新しい友達が来たので、ワクワクドキドキしていました。多くの子供達と関わりながら、よりパワーアップしたミラノ日本人学校になってほしいです。
海外子女教育振興財団の相談員の方から、『帰国後の進路選択』をテーマにお話していただきました。母語を学ぶ必要性やグローバル社会に求められる力など、これから子供達が生活していくうえで大切なことがたくさんありました。子供達が将来のことを考える良い機会になりました。
金曜、土曜は授業参観及び作品展が行われました。両日とも多くの保護者の方々に参加いただきました。子供達は、どの授業にも真剣に取り組み、普段の学習の成果を発揮していました。また、休み時間には、廊下に掲示された全校児童生徒の作品を鑑賞し、お互いの頑張りを認め合っていました。
天候が心配されたマラソン大会でしたが、無事に実施することができました。これまで、昼休みの5分間走や、体育でのマラソン練習などを通して、力をつけてきました。走った子供達は、周りの声援を受けて精一杯走っていました。練習の成果を出し切り、達成感を感じることができました。
水曜に地震を想定した避難訓練が行われました。『おはしも』の合言葉を常に考えて行動することの大切さを実感する、良い訓練になりました。地震は突発的なものです。いつ起こっても素早く行動できるように、これからも訓練を行っていきます。
小学部と中学部の子供達が集まり、一緒に昼食を食べました。子供達は、少し寒くなってきた秋の様子を感じながら、楽しい時間を過ごすことができました。また、昼食の後は、6年生が考えた遊びを通して、仲を深めました。
木曜に、音楽・家庭科クラブによるダンスの発表がありました。ドラマで話題となった「恋」ダンスを披露しました。クラブの子供は、大勢の児童生徒の前で、今まで練習してきた成果を発揮することができました。
マラソン大会で良い記録を出せるように、体育の授業やミニスポで、みんな一生懸命走っています。大会まで残り2週間となりました。本番で練習の成果が出せるように、残りの期間も精一杯取り組んでいきます。
児童会が中心となって、月末に挨拶運動を行っています。挨拶運動は、学校の子供の挨拶がよりよくなるように行っている活動です。今回の運動では、児童会の子供だけではなく、他の子供も挨拶に参加するという新しい試みです。朝、寒くなってきましたが、寒さを吹き飛ばすくらいの挨拶を目指していきます。