ミラノ日本人学校

学校日記

卒業式

 10日(木曜日)に卒業式が行われ、小学部6年生・中学部3年生が本校を巣立っていきました。3年ぶりに全校生、保護者の方々、来賓の皆様が一堂に会して対面形式にて、卒業生の門出を祝うことが実現しました。卒業生のみなさん、重ねてご卒業おめでとうございます。


 

「中学部バザー」を実施しました。

 中学部では生徒が環境問題を改善するための取り組みについて考え、バザーを実施しました。衣服の提供や購入などにおいて、保護者の方々にご協力いただき、ありがとうございました。おかげさまで成功させることができました。感謝申し上げます。ふり返りの時間には、全員が可能ならば来年もバザーを実施したいという思いを話していました。

1月の月間目標

本校では毎月の月間目標を決めて、小学部・中学部ともに、よりよい学校生活を全体で作っていけるように取り組んでいます。1月の月間目標は次の4つです。

・しっかり手洗いをしよう
・きっちりマスクをしよう
・指先から手首まで消毒をしよう
・生活リズムを整えよう。

朝の登校時には、児童会と生徒会の子どもたちが、玄関に立って手指消毒の実施を呼びかけたり、オンライン全校集会で呼びかけ活動を行ったりしています。健康第一で学校生活を送るためにも、目標を達成できるように取り組んでいきます。

迎春

明けましておめでとうございます。

本校は1月4日(木曜日)から、学校施設開放を実施しております。
進路学習室では中学生が自主学習や教科に関する質問をしたり、図書室では小学生が保護者の方と一緒に本の貸し出しに来たりしています。

さて、図書室には「門松(かどまつ)」が掲示されています。
これは学校図書ボランテイアの方々が作ってくださったものです。

門松とは、お正月に家の門の前などに立てられる一対になった松や竹の正月飾りのことです。
古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神様を家に迎え入れるための依り代(よりしろ)という意味合いがあります。
神様が宿ると思われてきた常盤木(ときわぎ)の中でも、松は「祀る」(まつる)につながる樹木で、古来の中国でも生命力・不老長寿・繁栄の象徴とされてきたことなどもあり、日本でも松をおめでたい樹として、正月の門松に飾る習慣となり、根付いていきました。

ミラノでは実際に門松を見ることは難しいですが、本校の図書館に足を運んで、少しでも日本のお正月の雰囲気を感じてみてください。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

「作品展」を実施しました

 11月30日(木)〜12月1日(金)に「作品展」を実施しました。図工や美術、技術家庭科などの授業で児童・生徒が工夫しながら心を込めてつくった作品が展示されました。たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。写真にて子どもたちの作品をご紹介します。
 


 

第三回「職業講話」を実施しました

 29日(月曜日)に中学部ではTENOHA MILANO様より前田裕さんにお越しいただき、職業講話をいただきました。
お話では、前半はTENOHA MILANO様のコンセプトをお伝えいただき、その後は本校中学部の生徒が考えた質問にひとつひとつ丁寧にお答えいただきました。後半は、今中学生に取り組んでほしいことについて話してくださりました。いろんな失敗を毎日たくさんして、常に「なぜ?」という問いかけを自分に対して行うことの大切さや、「考えること」は財産になるので絶対にやめないでほしいということ、必ず決断しなければならないときが来るので、そのときは必ず自分で決めることの重要性などについて学びました。
 
生徒のふり返りを一部紹介します。
・「失敗をたくさんすること」、「やらずに後悔するより、やって後悔した方がいい」という言葉が心に残りました。はずかしい、やりたくないという
気持ちを捨てて、何のためにするのか、何をしたいのか、どうしたら自分の目標を達成できるのかを日々考えたいと思いました。」

「持久走記録会」を行いました

 11日(金曜日)に、小学部1年生から中学部3年生までの全校生が、校外広場のトラックで、持久走記録会に臨みました。学年毎に走る距離を設定し、中学部は1番長い1500メートルを走りました。体育の授業や朝活動の時間に取り組んできた10間走やシャトルラン走、縄跳びなどのトレーニングの成果を発揮して、どの児童・生徒も完走することができました。来年は今年のタイムを更新することが新たな目標です。応援にお越しくださった保護者の方々、寒い中にも関わらずありがとうございました。





花壇の花が新しくなりました

 先日、本校保護者のボランティアの方々に花壇に新しい花の苗を植えていただきました。現在花を楽しめるのは黄色いパンジーです。何も植えられていないように見える部分には、チューリップの球根が植えられています。早く芽が出て、きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。本校にお越しの際にはぜひご覧ください。

避難訓練「ロックダウン・ドリル」を行いました

 

 11月3日(水)、今年度3度目の避難訓練を実施しました。今回は不審者が校内に侵入した場合を想定し、必要な対応と適切な避難の方法について確認しました。児童生徒は「教室のドアのブラインドを下ろして鍵をかける。」、「電気を消して声を出さずに息をひそめて身を隠す」といった指示を守り、真剣な表情で訓練に臨むことができました。在ミラノ日本国総領事館から瀬戸領事にお越しいただき、外国で生活する日本人が自分たちの身を守るために必要なことについてお話をいただきました。また子どもたちが真面目に取り組む様子を褒めていただきました。イタリアにある日本人学校という意識を忘れずに学校生活を送るようにしましょう。

「野球親善交流会」が開催されました

 10月24日(日)にミラノ日本人小学3年生〜中学1年生チームが主催チームのMilano Baseball 1946さんと野球を通じて親善交流会が行われました。天候にも恵まれて、お互いのチームをリスペクトしながら、爽やかにそして全力で野球をする姿がスタジアムで見られました。大きな声で応援する様子や、良いプレーに対してみんなで拍手をして喜ぶ様子が印象的でした。
 学校にはMilano Baseball 1946さんから贈られた友情の証が飾られています。貴重な機会をありがとうございました。

rfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-sliderfwbs-slide