9月19日(月)に中学2年のイタリア語の授業で、校外学習を行いました。
3・4校時に、エリザベッタ先生と一緒に何軒かの店舗を巡り、洋服の種類をイタリア語で何というかなどの問題を出されながらの体験でした。日頃のイタリア語の学習の成果がしっかり出せたようです。「意外に単語を覚えていた。」という感想が聞かれました。
9月19日(月)に中学2年のイタリア語の授業で、校外学習を行いました。
3・4校時に、エリザベッタ先生と一緒に何軒かの店舗を巡り、洋服の種類をイタリア語で何というかなどの問題を出されながらの体験でした。日頃のイタリア語の学習の成果がしっかり出せたようです。「意外に単語を覚えていた。」という感想が聞かれました。
小学部1~4年生は、ミラノ市立水族館で、魚の絵を描きました。目の前で動いている魚に「すごいね。」「きれいだね。」と歓声をあげ、その気持ちが作品にも表われました。
1・2年生は、大胆にダイナミックにクレヨンで描きました。3・4年生は、鱗などの細分までよく見て、丁寧に仕上げました。
こちらも、完成した絵は、11月11日(金)、12日(土)の作品展にて掲示します。お楽しみに!
9月9日(金)に写生大会があり、小学部5年生~中学部3年生が、スフォルツェスコ城を描きました。
まずは、お城の中庭をぐるっと観察し、どのアングルから絵を描こうか決めました。「真正面から描くと難しいから(斜めの)この角度から描きます」というこだわりを見せたり、あえて塔の目の前の水飲み場を一緒に描いてみたり、構図を工夫して下絵を描く姿が見られました。
まだまだ暑さの残る日でしたが、集中して取り組むことができました。O教諭の助言を受け、レンガの向きに注目したり、遠近感の出し方について考えたりしていました。お城には多くの観光客がおり、子供達の絵を後ろからじっくり眺めたり、「Bravo!!」と声を掛けたりしてくださいました。子供たちもドキドキしながらもうれしそうでした。
完成した絵は、11月11日(金)、12日(土)の作品展にて掲示します。 (さらに…)
社会科の学習として、ドゥオーモの裏側にある警察署「POLIZIA LOCALE」を見学しました。
まずは、警察官の制服や道具、パトカーについて説明を聞きました。そして、パトカーにも乗りました。手錠を見たり、拳銃が入っているベルトを持ったりしました。ずっしりと重たかったです。
次に、建物内に入り、通信指令室に行きました。市民からの112番通報は、ここにつながります。壁には、ドゥオーモやガレリア、ミラノ中央駅などの防犯カメラの映像が写っていました。警察官のみなさんが、みんなの安全を守っていることを学びました。 (さらに…)
夏休み明け,真っ黒に日焼けした子供たちが,元気に登校してきました。夏休みは充実した日々を過ごすことができたでしょうか。
さて、2学期は写生大会に学習発表会等、楽しい活動がたくさんあります。一つ一つの行事をのりこえていく中で、あらゆる学びを獲得し、心も身体も成長することを期待しています。
今日から2学期、学校の生活リズムを取り戻せるようご家庭でのご協力よろしくお願いします。
夏休みは、普段の学校生活ではできないことを体験することができます。さまざまな体験を通して心身を鍛え、見聞を広めましょう。また、自主的に今までに習った内容をさらに深め、ドリルなどを使って基礎・基本を振り返って学習することができる期間です。
夏休みは規則正しい生活と、自主的に活動することが大切です。以下の留意点を参考にして、有意義な夏休みにしましょう。
学校施設開放日 7月25日(月)~8月31日(水) ※土・日・祝祭日を除く毎日
利用時間 午前9時00分から午後4時00分まで
利用できる人 本校児童・生徒とその家族
利用上の注意
お子様が小学生の場合は、送り迎え、並びに施設利用に関する監督は、保護者が責任を持って行ってください。
ゴミは必ずお持ち帰りください。
歓迎式・始業式 (8:25~8:40)
学級活動 (8:45~10:30)
保護者全体会 (10:45~11:00)
学級懇談会 (11:10~11:50)
緊急避難訓練 (11:50~教室にて説明)(12:00~開始)
※下校完了時刻 12:20
Barでプランツォ
20日(水)にBARで昼食を食べました。イタリア語できちんと食べたいものを注文し、おいしくいただきました。学習したことを生かせる場は、大切だと改めて感じました。ご家庭でもお出かけの際は、学習しているイタリア語を使う機会を作ってあげてください。 (さらに…)
3・4生合同でBARへイタリア語の校外学習に行きました。
一人ずつ、イタリア語で飲み物を注文して、値段を聞いて、お金を払いました。イタリア語の授業中、BAR「エリザベッタ」で注文の仕方を練習してきたので、子どもたちは緊張しながらも、スムーズに買い物をしていました。お店の方も温かく接してくださり、和やかで楽しい午後のひと時となりました。
小学部の1・2年生が、イタリア語の校外学習でジェラテリア見学へ行きました。子どもたちは前日からわくわく。イタリア語の授業で練習した通り、一人ひとりしっかりと注文をすることができました。また、ジェラートを作るところを間近で見られて、とても嬉しそうでした。
このように、授業で学んだことを町に出て生かす機会を作ってくださったエリザベッタ先生には、心から感謝です。そして何より、ジェラートを作る行程を優しく見せてくださったジェラテリアの方々にも感謝です。帰ってきてから、子どもたちは心を込めて、イタリア語でお礼の手紙を書きました。振り返りにもたくさん学んだことが書かれてありました。とても心に残った一日になったのでしょう。これからも前向きに学んでほしいです。 (さらに…)